仮設専用受圧板(グラウンドアンカー受圧板)

仮設専用受圧板(グラウンドアンカー受圧板)

概要

仮設専用の受圧板(グラウンドアンカー用)です。

一般鋼材のH鋼を主部材に採用し、材料コストを抑えました。
最新の3次元レーザー加工機※で加工しています。
(※ 3D FABRI GEAR 220 III)

表面処理は黒皮(表面処理無し)、上面のみ簡易防錆塗装仕上です。
(※ 写真は黒皮です、色イメージは「規格」写真を参照下さい)

  • 上面より(黒皮)

    上面より(黒皮)

  • 側面より(黒皮)

    側面より(黒皮)

特長

仮設専用としてご採用いただけます

一般鋼材を採用し、本設用より安価です(弊社同等品比較による)

最新の3次元レーザー加工機で納期を短縮します

規格

型式 許容設計荷重(kN) 面積(m²) 外法(㎜) 高さ(㎜) 重量(㎏) 表面処理
PP-4-470 471以下 4.0 2,023 166.5  429 黒皮(上面のみ簡易防錆塗装)
PP-2-720 471~720 2.5 1,609 311

2型式のみのご提供となります。

黒皮(表面処理無し)に、上面のみ黒色の簡易防錆塗装を標準としています。
(色は写真参照)

黒皮仕上なので、錆が発生することを予めご了承下さい。

上面のみ黒色のイメージ
※最終形状に相違あり

よくあるご質問(FAQ)

本設は対応できますか?
本設は対応できません。本設は「アンカーパネル」でご検討ください。
仮設専用として材料から厳選しており、仮設のみとなります。

アンカーの角度は何°まで振れますか?  
各アンカーメーカーの角度調整台座に対応しており、20°まででの使用が一般的です。
それ以上については、営業担当者にお問合せください。

特注寸法も対応できますか?
対応はできません、2型式のみとなります。
仮設用に材料や仕様など絞り込んでおり、型式数に制限がございます、何卒ご了承願います。

不陸対応を教えて欲しい。
貧配合モルタル や ざぶとん材など、不陸調整工との併用をお薦めしております。
不陸があると荷重を掛けた際に変形の恐れがあるため、接地面が出来るだけ均一になるよう、
凸凹を調整してください。


メルマガ登録はこちら

新製品情報など配信させていただきます


カタログ&CADデータダウンロード

カタログ&CADデータ
ダウンロード
各種ダウンロードはこちら
随時更新しカタログやパンフレットなど、他の媒体より最新情報をお届けいたします。
最新・更新情報がある時は、メールでお知らせいたしますので、
ご希望の方はこちらのフォームからお問合せください。
法面製品に関する
お問い合わせ