SOLUTION

ステンレス?メッキ?耐食性で選ぶグレーチングのポイントとは

錆びにくい(錆びない)グレーチング選びをサポートします!

素材別に選ぶ 価格帯で選ぶ 性能で選ぶ 荷重で選ぶ 塩害地域で選ぶ 温泉地域で選ぶ 参考資料


最初に
このページでは、厳しい環境下でも高耐食性を持つグレーチングを紹介しています。
一般的なスチールグレーチング(溶融亜鉛めっき仕上)は防錆性能に優れており、安心してご使用いただけます。
しかし、鋼製品の腐食が早期に発生するような厳しい条件下でも、コストパフォーマンスを考慮しながら長期間にわたってグレーチングを使用したいという方のための情報を提供します。

素材別に選ぶ

グレーチングは主にスチール、ステンレス、FRPの素材から選びます

スチール製

最も一般的なグレーチングで、土木や建築などすべての分野で幅広く採用されています。
スチールグレーチングの表面処理はJIS規格の溶融亜鉛めっき(JIS H 8641)が標準仕様ですが、同じJIS規格でより高耐食な溶融アルミニウムめっき亜鉛アルミニウム合金めっきもあり、表面処理を選択するだけで、さらに耐食性を上げることが可能です。

溶融アルミニウムめっきグレーチング
溶融アルミニウムめっき(JIS H 8642)仕上げ
溶融亜鉛めっきの価格の約2倍で約6倍の耐食性

亜鉛アルミニウム合金めっきグレーチング
亜鉛アルミニウム合金めっき
(JIS H 8643)仕上げ
溶融亜鉛めっきの価格の約1.5倍で約2倍の耐食性

スチールグレーチングの表面処理別比較はこちら 参考資料

溶融アルミニウムめっきグレーチングの事例
海上橋の点検歩廊(塩害地域)としてで15年経過した写真

ステンレス製

ステンレスグレーチングは、素材そのものが錆びにくいステンレス製です。
絶対に錆びないわけでなく、高い耐食性をもち、錆びにくいグレーチングです。
景観性に優れ、建築向けに採用が多い。

FRP製

FRPグレーチングはFRP製(ガラス繊維強化プラスチック)で、錆びません。
これまでの人荷重用に加え、車両対応型も新たに加わりました。
意匠性があり建築向け、腐食しないので海周辺での採用が多い。

車両対応型FRPグレーチング

FRPグレーチング(人荷重用)

価格帯で選ぶ

低価格帯

亜鉛アルミニウム合金めっきグレーチング
溶融亜鉛めっきの価格の約1.5倍で約2倍の耐食性

溶融アルミニウムめっきグレーチング
溶融亜鉛めっきの価格の約2倍で約6倍の耐食性

高価格帯

FRPグレーチング
ステンレスグレーチング

性能で選ぶ

錆びない

FRPグレーチング

錆びにくい

溶融アルミニウムめっきグレーチング
亜鉛アルミニウム合金めっきグレーチング
ステンレスグレーチング

荷重で選ぶ

最大荷重T-25

溶融アルミニウムめっきグレーチング
亜鉛アルミニウム合金めっきグレーチング

最大荷重T-20

ステンレスグレーチング
車両対応型FRPグレーチング

※交通頻度など条件によりますので、フォームよりご相談ください。

塩害地域で選ぶ

塩害に強い

FRPグレーチング
溶融アルミニウムめっきグレーチング
亜鉛アルミニウム合金めっきグレーチング
ステンレスグレーチング

塩害地域には地域差がありますが、瀬戸内海沿岸部を除いた地域では、一般的に海岸から2km以内が塩害の影響を受けやすいとされています(下図参照)。

(公社)日本道路協会「道路橋示方書・同解説」(平成29年11月)より

※2km以外の地域を着色

塩害地域でグレーチングをより長くご使用いただくために、ぜひフォームよりお気軽にご相談ください。

温泉地域で選ぶ

温泉地域は成分や温度などの条件に合わせてご提案となります。
フォームよりご相談ください。

参考資料

スチールグレーチングの表面処理別比較

材質 表面処理名 JIS 内容 耐食性 コスト
(グレーチング
+めっき)
ライフ
サイクル
コスト
SS400 溶融亜鉛めっき JIS H 8641 通常めっき 1 1 1
溶融亜鉛アルミニウム合金めっき JIS H 8643 5%アルミニウム 2 1.5 1.3
溶融アルミニウムめっき JIS H 8642 100%アルミニウム 6 2 3

腐食事例

海岸地帯でのスチールグレーチング(溶融亜鉛めっき仕上)腐食事例

腐食の懸念がある場所でご心配な時は、フォームよりご相談ください。

紹介した製品の情報

材質 表面処理名またはタイプ WEBサイト カタログなど FAQなど

スチール製

溶融亜鉛めっき クリック PDF版
電子版
クリック
溶融亜鉛アルミニウム合金めっき クリック   クリック
溶融アルミニウムめっき クリック クリック
ステンレス製   クリック PDF版
電子版
クリック
FRP製 車両対応型FRPグレーチング クリック
FRPグレーチング(人荷重) クリック PDF版
電子版
クリック

最後に

錆びにくい(錆びない)グレーチングについて、ご質問やご相談がございましたら、フォームよりお気軽にお問い合わせください。