 |
|
2020.10.12 |
新型滑り止め付きグレーチング「D-グリップ」の販売を開始いたしました。
|
|
|
|
摩擦を増やし、アスファルトやコンクリートの滑りにくさの目安としても採用されている「BPN値」を40相当まで引き上げる事を実現。今まで以上に、人・車・自転車等のスリップ事故の減少に貢献したいと考えております。
|
|
|
2018.11.09 |
「グリーンパネル」が、『第8回バイオマス製品普及推進功績賞』を受賞いたしました。
|
|
|
|
2018.08.27 |
CADデータ提供サイト「i-部品Get」に製品データを提供しております。
|
|
|
|
建設物価調査会が立ち上げた CADデータ提供サイト 「i-部品Get」が
8月27日に正式オープンしました。
当社においても、以下の製品データを提供しておりますのでご利用下さい。
・橋梁用防護柵
・鋼製排水溝
・鋼製地覆
・FRP排水桝
・FRP水切り
|
|
|
2018.07.12 |
この度の西日本豪雨災害の被害に遭われた方に対し、心よりお見舞い申し上げます。
|
|
|
|
当社では、工場・事務所とも直接被害はございませんでした。 交通網の遮断等により一時的に休業をしておりましたが、
本日から通常操業しておりますのでご安心いただけますようお願い申し上げます。
多方面よりご心配いただき、また温かい励ましのお言葉を頂戴し誠にありがとうございました。
今後は、一日でも早い復旧を願うとともに、企業としてできるかぎりの尽力をしていきたいと存じます。
|
|
|
|
平成30年5月23日、24日に開催された LPGAステップアップツアー『ダイクレレディースカップ』は、
皆様のご支援、ご理解のおがけをもちまして、無事に山戸未夢プロの優勝で幕を閉じました。
|
|
|
2018.04.19 |
グリーンパネルが『土木コスト情報』に掲載いただけることになりました。
|
|
|
|
|
日本経済新聞社主催
平成30年3月6日(火)~9日(金) 東京ビックサイト
|
|
|
2017.09.22 |
株式会社広島メタル&マシナリーへの出資について
|
|
|
|
当社は株式会社地域経済活性化支援機構等の支援を受け経営再建中であった
株式会社広島メタル&マシナリー(旧社名 寿工業株式会社)の経営陣が設立した
特別目的会社に共同出資しました。
今後はグループ企業として事業シナジー効果を追求しながら、お取引様のニーズに
幅広くお応えできるよう鋭意努力してまいります。
|
|
|
|
平成29年9月20日(水)21日(木)
グランメッセ熊本
|
|
|
|
商品の検索はもちろん、新着情報や施工実績、技術資料などもご覧いただけます。
カタログなどの資料請求,CADデータのダウンロードもできますので、是非ご覧ください。
|
|
|
|
平成29年5月24日、25日に開催された LPGAステップアップツアー『ダイクレレディースカップ』は、
皆様のご支援、ご理解のおがけをもちまして、無事に福山恵梨プロの優勝で幕を閉じました。
|
|
|
|
|
平成29年6月7日(水)8日(木)
みやぎ産業交流センター「夢メッセみやぎ」
|
|
|
|
|
格子デザインによる法面緑化を通じて、我が国の景観に大きく貢献している点が評価されました。
なお、今年の全受賞デザインを紹介する受賞展「GOOD DESIGN EXHIBITION 2016」は、
10月28日(金)~11月3日(木)に東京ミッドタウンで開催される予定です。
http://www.g-mark.org/
|
|
|
2016.09.05 |
TBSテレビ系列『がっちりマンデー!』で当社が紹介されました。
|
|
|
|
「儲かる地面ビジネス」の1社として、当社のグレーチングが番組の中で紹介されました。
テキサスゲートグレーチングは2014年に「第49回近畿・中国四国地区 治山林道研究発表会」にて、最優秀賞を受賞いたしました。
紹介を詳しく見る
兵庫県森林動物研究センターから、鹿の行動映像を資料として提供していただいております。
|
|
|
|
平成28年5月25日、26日に開催された LPGAステップアップツアー『ダイクレレディースカップ』は、 盛況のうちに小林咲里奈プロの優勝で幕を閉じました。
皆様のご支援、ご理解に感謝申し上げます。
|
|
|
2016.03.17 |
EE東北’16に出展致します。
|
|
|
|
|
平成28年6月1日(水)~2日(木)
みやぎ産業交流センター「夢メッセみやぎ」
|
|
|
|
日本経済新聞社主催
平成28年3月8日(火)~11日(金) 東京ビックサイト
|
|
|
|
【エコプロダクツ大賞】とは、環境負荷の低減に配慮した、優れた製品・サービスに
贈られる賞で、表彰式は12月10日に東京ビッグサイトで開催される「エコプロダクツ
2015」の会場で行われます。
|
|
|
2015.11.02 |
北海道営業所が移転いたしました。
|
|
|
|
1.移転日
| 平成27年10月31日
|
2.業務開始日
| 平成27年11月2日
|
3.移転先住所
| 〒060-0001
|
| 北海道札幌市中央区北一条西五丁目2番9号
北一条三井ビルディング4階
|
4.TEL
| 011-271-5361 (変更なし)
|
FAX
| 011-221-1584 (変更なし)
|
|
|
2015.06.10 |
「EE東北’15」に出展いたしました。
|
|
|
|
夢メッセみやぎ本館
ブースの様子はコチラ
・記者発表資料はコチラ
|
|
2015.06.05 |
「バリシップ2015」に出展いたしました。
|
|
|
|
平成27年5月21日(木)~23日(土)テクスポート今治
ブースの様子はコチラ
|
|
2015.05.29 |
当社グリーンパネルが鹿苑寺(金閣寺)の駐車場斜面対策工事に採用され、一部納入しました。
|
|
|
|
鹿苑寺(金閣寺)の大型バス駐車場付近の斜面対策工事に採用され、
500枚納入しました。予定総枚数は700枚です。
昨年度は国宝「清水寺」に納入しましたが、今年度は世界遺産「金閣寺」への
納入です。
|
|
2015.03.13 |
NETISの実施要領が改定され、グリーンパネル工法が活用促進技術となりました。
|
|
|
|
NETISの実施要領が改定され、グリーンパネル工法が
「NETIS:CG-010007-VE」活用促進技術となり安定的な効果が
見込める技術として評価されました。
|
|
|
国土交通省中部地方整備局主催
平成27年6月3日(水)、4日(木) みやぎ産業交流センター(夢メッセみやぎ)
|
|
|
日本経済新聞社主催
平成27年3月3日(火)~6日(金) 東京ビックサイト
ブースの様子はコチラ
|
|
|
国土交通省中部地方整備局主催
10月29日(水)~30日(木) 名古屋市中小企業振興会館(吹上ホール)
出展の様子はコチラ
|
|
2014.08.01 |
国宝「清水寺」災害現場に当社のグリーンパネルが採用され、一部納入しました。
|
|
|
|
|
|
6月4日(水)~5日(木) みやぎ産業交流センター(夢メッセみやぎ)
たくさんの方にご来場いただき、誠にありがとうございました。 【展示ブースの様子】
|
|
|
|
■シカの行動映像をご覧下さい
資料提供元:「兵庫県森林動物研究センター」
|
|
|